あれま、ヴェルディが3−0で勝っちゃったよ(汗)。
当然レアル・マドリーが本気になることはないし、コンディションも最悪なのは戦前からわかっていた。けれど、いまチーム状態がドン底のヴェルディが3−0で勝つとはね。
プレーが、遅い遅い。どこが銀河系だよ? 内容的には金返せって感じの試合でしたね。ま、私は金払って観に行ってはいないけどさ(笑)。実際に観戦した人はそう思ったことでしょう。
こんなサッカーしてたんじゃあ、レアルの名が泣くなあ。マイナスイメージになりかねない。
もう日本に来なくていいよ。来るんだったら、アメリカとか中国とか行くな。
選手もやりたくないだろうなあ。こんな金儲けツアーは。
疲れるだけだからねえ。ゆっくりきっちりと体作りをしたいだろうに。
今シーズンも無冠で終わりそうな気配が早くもしてきた。
ジュビロ戦ではもっとまともなプレーが見たいな。
それと、フィーゴはインテルに行くんじゃなかったの?
マドリーに残りたいという発言をしているようだけど……。年俸上げるための駆け引きかい?
グティも移籍か?
それより、誰を獲るんだよって感じ。いまのメンツじゃ厳しいんじゃないか、とくにセンターバック。
あのときミリート獲っときゃよかったんだよ。なんで契約を反故にしちゃったかなあ。ジダンとパボンってやつを優先したんだろうけど、ペレスはアホだったなあ。
マドリーの夜明けはまだまだだなあ。
ってことで、今シーズンもバルサが勝っちゃいますよん♪
2005年07月25日
レアル・マドリー×東京ヴェルディを見る。
この記事へのトラックバック
東京ヴェルディ対レアルマドリー
Excerpt: 7月25日。 親善試合。味の素スタジアム。 ロナウド オーウェン ラウル ジダン ベッカム グラヴェセン ロベルトカルロス エル..
Weblog: メーヂャ
Tracked: 2005-07-25 22:40
ヴェルディvsレアル
Excerpt: 今日行われたヴェルディvsレアル・マドリーは何と3−0でヴェルディが勝ってしまいました^_^。 試合はとても退屈な試合だったんで内容は割愛しますが、あの「銀河系軍団^^」に「J1最多..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2005-07-25 23:43
ヴェルディ−レアル
Excerpt: 去年に続いてこのカードが再現されました。 東京ヴェルディ1969−レアル・マドリード 去年はジダンのマルセイユルーレットが印象的でしたね〜! DF2人の間を回りながら抜け出したスーパープレイ! 試..
Weblog: スポーツ好きのひとり言
Tracked: 2005-07-26 04:23
東京V VS レアルマドリッド
Excerpt: 行ってきましたよ、味の素スタジアム。広島戦の事より旅行の事より先の記事になってしまいますが勘弁してください。そんな事より喜びのほうが勝ってますから!東京愛してる〜!! 東京ヴェルディ 3−0 レアル・..
Weblog: タイトルとかなんでも
Tracked: 2005-07-26 19:18
レアル×ヴェルディ戦
Excerpt: レアルがフルメンバーでやって来ると聞いていたので、一応TV観戦しましたが・・・。 ヴェルディに3点も取られて、あっさり負けてしまいましたね。
Weblog: Vivid Association
Tracked: 2005-07-26 20:30
ノブりん大殊勲!( ゚∀゚)ノ
Excerpt: 石崎信弘監督代行が率いる東京ヴェルディ1969が、銀河系軍団レアルマドリードの3対0で快勝した。 前監督のオズワルド・アルディレスが7月19日に解任され、8月1日に開催されるプレシーズンマッチのフィ..
Weblog: ガンバレ少年・少女サッカー!富士見丘少年蹴球団・富士見丘アンジェリーナ
Tracked: 2005-07-27 15:38
突然ですが、TBさせていただきました。
ひどい試合でしたね…。
ほんと、ひどかったです……。
銀河系がこれで完全に死語になりましたよね^^。
>ってことで、今シーズンもバルサが勝っちゃいますよん♪
当然のことですよね(笑)。バレンシアかビジャレアルの方が全然強敵ですよ!老いぼれメレンゲよりも^^。
こちらこそありがとうございます。
守備はともかく、まともに攻撃すらできないのはほとんど罪です。
ビジャレアルは強いですね。フォルラン、リケルメは強力。バレンシアは……ううむ、アイマールの復活を望む、って感じです。
レアルの会長はやはり商売人でしかないみたいですね。
選手がかわいそうでなりませんよ。
こちらこそありがとうございます。
ペレスは目先の利益しか考えないところが多分にありますね。
金儲けツアーはやってもいいけど、強行すぎです。もう日本に来なくていい。日本のファンもJのクラブにとっても、さらにレアルにとっても長い目で見たら損になります。